2016年6月3日金曜日

娘の気持ちと時間とタイミングと。


辞めました。
魔法の時間割。


お世話になりました。
魔法の時間割。


私の育児始めの土台となりました。
魔法の時間割。







今は、慣れたのかあまり考えず生活しています。

良い意味“適当”になってきました!


暑くなってきたので、時間など関係なく活動したら授乳、汗かいたら授乳、
と頻繁に授乳で水分補給しています。


眠くなったら寝て、眠くないときは遊んでいます。


眠いときは、眠れるだけ寝かしてます。(先日は一緒に昼寝を2時間近くしてましたし。)



娘の時間割で過ごしています。



ミルクに計量などを見ると、5ヶ月になると200ccとか表に書いてありますが、
娘は100飲めばお腹いっぱいな様子。

うんうん、これが娘。



哺乳瓶受け付けなくなりましたが、スプーンで上手にミルク飲みます。

あ、今ではストロー飲み始めました。
(9ヶ月頃からとか書いてあったけどものは試し…5ヶ月の娘ストローの方が好きな飲み方らしいです。
まだこぼれてきますがね、、3日目にして少しずつこぼれる量も減ってきた気がするし、がんばれ~)


うんうん、これが娘。





2、3時間睡眠から少しずつ3、4時間睡眠になってきたかなー。
5時間睡眠もぼちぼちありました。
あ、昨日はデイキャンプで疲れたのか6時間睡眠出来ました!

うんうん、これが娘。




寝かしつけは、トントン寝では最近寝るのを妨げてしまうらしく
(3,4ヶ月では上手くいっていたこともいろいろ変化ですね)
ただ寄り添っていれば寝たりします。
というか、私が先に寝てしまうことも・・・ふふふ。
そうしたら、いつの間にか寝ていたり。
抱っこ寝は私は全くしていません。
抱っこで寝たいときは夫にバトンタッチです(抱っこで寝かしつけが本当に上手)。


うんうん、これが娘。





本通りにしなくても、意外と寝てくれるようになったり、ご機嫌な日々。


本通りにしなくても、余裕が出てきた母。



泣き方で大体分かるようになってきたのかもしれません。




だから、娘の成長や娘の声に寄り添って
娘の時間割で育児をしようと思い始めた5月でした。





育児書は参考ですね。
私と同じように娘にも気持ちがあるし、個性というのがあるし、

うーん

「これしたら嬉しいかな?
これは嫌だよねー?
ん?
あ、これじゃなかった?
はいはい、ごめーん!(意に反することも多々あります。そのときはあやまればいっかーと)

自分だったらして欲しいと思うことをやってみたりしています。










育児書通りにはなりませんからね。


といっても

親戚から離れて暮らす新米母さんである私にとっては、参考になる育児書。

こんな方法もあるかーって

育児の引き出しを増やす感じでね、

面白そうなものは取り入れたり、試したり、そしてやりやすいように変えてみたり

手探り育児は絶賛進行中です。




 









+++






《最近の育児1日》

朝5時~6時に起床



6時から7時に朝食、弁当、出来る家事。
(娘は夫と一緒)



7時頃
娘、離乳食という朝ご飯を夫に食べさせてもらう。 


朝8時~昼
朝散歩、家事、イベント参加
(先週はリトミックに読み聞かせ、ベビーマッサージと盛り沢山な一週間でした)


11時頃
娘昼食のつもりで授乳。


昼~午後3時
 昼寝、ゴロゴロ、家で過ごす時間が多いです。
(タイミングを見て家事)


午後6時頃
娘、夕食のつもりで授乳。



午後6時半 お風呂
お風呂後 授乳し就寝。(だいたい8時には寝てます)


娘が就寝次第、夫婦で夕食。
(一日あったことをつらつらと私が話しています。笑)


娘が起きるまで別室で寝たり、のんびり時間(夏休み計画立てやアルバム作りを夫婦でしたり)。



そんな感じです。



大体ですね。











にほんブログ村 子育てブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿