2014.12.6~12.8
赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。
目的は牡蠣を食べること!!
いろんな方の牡蠣キャンプで利用されているようで
今回私たちも兵庫県の坂越牡蠣を食べに赤穂市にお邪魔しました。
前日飲み会だった彼も
いつもより早い起床でせっせとキャンプ準備です。
私は、5時起床するとやりとりノートに「おべんとう~」と書いてあったので
いるのかな??と思いお弁当作り。
当日の朝キャンプの準備をするあたり、のんびり夫婦です。
10:45頃
出発
11:30
大阪のホームセンターに立ち寄る。
今回、薪ストーブを利用するためそれに必要な材料を購入します。
購入したものは
ステンレス煙突 直筒と半筒を1本ずつ
筒部分を固定する円筒
金物(彼に聞いておこう)
薪 1束
薪ストーブは全く私分かりません。
ただ暖をとっていただけです。笑
彼が設置してくれたので…薪ストーブについては。
購入したのは、ステンレス製時計型薪ストーブです。
私のブログに以前、焼き釜欲しいな~とか書いていたのですが
薪ストーブをポチッと購入した彼。
「釜作るとき使えるよ~」とか言っていました。
じゃぁいいか~と単純な私。
薪ストーブをポチッと購入した彼。
「釜作るとき使えるよ~」とか言っていました。
じゃぁいいか~と単純な私。
13:00
ホームセンター出発
1時間半結構いましたね。
いつもホームセンターに行くと時間忘れてしまいます。
あれやこれ、考えて購入しますからね。
15:00過ぎ
海の駅 しおさい市場到着
牡蠣3kg=3000円購入しました。
15:30
キャンプ場到着
設営開始。
初ワンポールテント。
広げます。 六角形の角を止めていきます。 |
初めて広げるので、インナーテント付いたままです。
ワンポール |
ワンポールを伸ばして中に入り真ん中に引っ掛ける。 |
中でワンポールを立てていく。 |
ごそごそ。
まわりの紐のほどき、こちらも止めていきます。 |
こちら入っていたものですが…プラスチックで弱いと思われるので使用していません。 |
ペグはスノーピークにお世話になっています。
インナーテントを抜いて、フライシートのみを利用。
(コットで今回寝るので、リビング・寝室として利用。)
インナーテントを抜く作業が今回はひと手間でしたが、
次回はもうインナーは抜いた状態に今片付けているので楽です。
今回は30分くらいかかりましたが、次回からは10分ほどで出来たらいいな。
インナーが無いと裾が隙間のある状態ですが
薪ストーブを使用するので換気の為にも必要。
薪ストーブの暖かさがそれを気にさせませんでした。
あたたか~い。
他に、暖めるものとして
電気ストーブ(電源利用だったので)、トヨトミ、湯たんぽ2つを持っていきました。
薪ストーブの暖かさがダントツ暖かく快適でした。
冬キャンプ、好きになっていきます。
明るいうちのテント…撮っていませんでした。
煙突を入り口から出して
こんな感じに。
こんな感じに。
0 件のコメント:
コメントを投稿