朝
5:00頃 起床
6:00頃 朝食・弁当作り・台所片付け終了
6:45頃 出勤準備(着替えと化粧)、自分時間
6:45 夫起床
7:00 朝食
7:30頃 夫と一緒に出勤
昼
13:00 帰宅(買い物して帰宅したら14:00くらい)
15:00まで 昼食と洗濯と休憩、昼寝。
午後仕事無い場合は家事・夕飯・弁当仕込み(仕事の場合は15:00~18:00まで仕事)
終わったら自由。
19:00 夕食:夫が帰宅後は、夕食の準備と片付け、皿洗いは手伝ってもらいます。
私の最近の就寝は21:00頃。(遅くても22時には眠くて寝ています)。
昨日は20:00にすでに力尽きていました。午後も仕事があるバージョンにまだ慣れず。
昨日は20:00にすでに力尽きていました。午後も仕事があるバージョンにまだ慣れず。
眠くて眠くて…。
リズムを書き出すと自分のリズムも改めて分かる。
家事との両立で仕事やれるかな、とか始める前は思っていたけど、
やり始めるとなるようになって、意外とできるもんですね。
夜と休日は夫と一緒にしてもらいながら。
ありがとう。
今朝は昨日活動量が多かったおかげか、弁当が無かったためかぐーっすり眠れました。
起床時間は一緒ですが、深く眠れて目覚めがすごく良かったです。
一週間のなかび。一週間の後半に向けて整えていこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿