2017年7月1日土曜日

我が家の七夕制作。

今日から7月ですね。

もうすぐ七夕なのでぼちぼち七夕制作。

ぼちぼちなので、気が向いたときに(母の心の余裕があるとき、これ一番大事、笑。)


≪準備したもの≫

〇材料
紙皿1枚、模造紙、折り紙、たこ紐、シール。

〇道具
絵の具(黄、青)、筆、絵の具入れる空き箱、クレヨン、汚れてもいいシート。



≪作った過程≫
① 娘の描きたい欲が出た時に、紙皿にクレヨンで自由に絵描き。 
② 描きたい欲が続いていたので、絵の具で塗り。絵の具遊びをこの日初めて解禁しました!


塗りやすいように、絵の具は水多めで。
絵の具を黄色にしたのは月や星をイメージして。

③ 模造紙にも青でダイナミックに。
子どもは飽きることが多いので、本当は筆は大きめ(刷毛などがおすすめ)です。


飽き始めたら、絵の具をすべて模造紙にバーと流して、模造紙の両端を持ち、絵の具を垂れさせる遊びへ。

流したり、絵の具をパッと振ったりして遊んで終わり。
 ④ 笹飾りは母が娘の横でぼちぼち作りました。


⑤ 天の川に見立てる折り紙はハサミで娘と一緒に切る。(一緒にはさみを持って、ね。)

⑥ 糊を天の川に見立てた流れでバーッと塗って、上から一緒に切った折り紙を散らす。
(両面色付き折り紙がおすすめです。色がついていたら裏表気にせず糊についたときにカラフルになります。我が家は金と銀は両面色付き折り紙が無かったので私がバラバラ振りかけた後、ひたすら裏返し作業をおこないました。)

 ⑦ 好きなところにシール貼り。
 ⑧ 紙皿に乙姫、彦星を乗せて、好きにレイアウトして出来上がり。
黄色い菱形の折り紙に黒の物体は、娘が筆ペンで書いた願い事。
なんて書いてあるんでしょうね。
〝お母さん、もっと優しくしてね”とかだったりして…
あと2本空いているところには、夫と私の願い事も付け足します。




作業に分けて1日に1つの過程ずつ進めていく程度です。

雨の日が続く家活動に。

出来上がったものを想像して作ったわけではなく、
娘が出来る活動をその日その日でこうしようかな?と思っていたら

結果出来たという感じ。
適当です。
でも結果出来たからいっか~。


支援センターなどで季節の製作活動がないときは
保育園などに通っていない分、出来るだけ家でやろうかなと思っています。 

色々な道具に触れて欲しいし、
季節を感じるなんて難しいだろうけど、なんとなくね。 





あ、起きてきました。

ではよい1日を。









にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿