2014年4月20日日曜日

入籍後の手続き.保育士試験申請に向けて.



結婚後、名前が変わって1年目はもちろんいろいろな手続きがあり
慌しかった記憶入籍後の手続き記録があります.

今年、保育士を受けようと思っているのですが
申し込むまでにちょっと準備するものが…間に合うか心配です.



保育士申し込み必要資料
(結婚後かつ幼稚園教諭免許を持っている私が準備したものです.)

・ 受験申請書 
縦3.5cm横3cmの証明写真が必要です.
(4月1日~受付開始される受験の手引きを取り寄せる必要があります)

・ 幼稚園免許状コピー

・ 大学卒業証明書原本 
(大学より取り寄せる際、戸籍抄本が必要でした)
私の大学では受付後2日でできるみたいなので1週間内には届くかと.

・ 戸籍抄本原本
(改名、改姓された人は 現姓、旧姓両方記載されている公印のある戸籍抄本などの原本が必要みたいです)
私が手続きしている市役所では1週間ほどかかるそうです. 

*つまり、戸籍抄本は大学卒業証明書、保育士申し込みに2部必要でした.
今取り寄せ中なんですが、今年受験できるかな??

+++

〇 必要書類提出で使用した戸籍謄本・抄本について
私は、本籍地以外の場所に住んでいるので、郵送で取り寄せるため
戸籍謄本や戸籍抄本を取り寄せるのが時間がかかった (1週間程度)。
 ■定額小為替
 証明手数料分を郵便局で購入(戸籍謄本・抄本の場合450円であったが手続きにプラス100円かかりました)
 ■返信用封筒
 自分の住所、使命を記入し82円切手を貼り、同封する。
  *請求分が多い場合は、余分に切手を入れておく。
 ■本人確認書類(運転免許証など)の写し←もうこれはよく活用するので余分にファイルで常備しています)
 ■申請書(これは、何度も使用するので家ですぐコピーできるように役場の申請書はファイルに入れて常備しています)
今年の受験申請書受付期間は
平成26年4月1日(火)~平成26年5月14日(水)
5月14日(水)消印まで有効(簡易書留に限る)


名前が変わると手続きに、ひと手間かかるようになります.
早め早めの確認が必要だということですね.


6 件のコメント:

  1. 私も卒業してから受けました^^
    一発合格目指してましたがならず、2回目で取れて今は保育園で働いてます♪
    おとどし去年は幼稚園の臨採。今年は保育園の臨採。小学校は悩み中。笑

    3歳の担任ですが、小さい子も可愛いですよ(*´ω`*)

    返信削除
  2. かーなさん
    コメントありがとうございます.
    かなさんという方にとても縁があるのですが“はじめまして”のかなさんですかね´ω`♡ .
    はじめまして..保育園で働かれているのですね!
    子どもに囲まれてできる仕事は毎日が発見で楽しいですよね.
    私も2年間(3歳、4歳クラス)幼稚園、3年間(1,2,4年生)小学校で働いて、
    結婚して今はのんびり毎日を過ごしています.
    私は幼稚園より小学校が面白くて、もしもう一度するなら小学校希望で…笑.
    保育士はもっと子どものことを知っておきたいなと思って時間がある今のうちに勉強しようと試みてみます♡
    ここでやるぞと宣言して自分に喝をいれているところですwww

    返信削除
  3. はじめましてじゃない かなさんです:-)
    Kana?? キャンプと温泉好きです*笑

    今度わたしもblogかいてみます~(=^ェ^=)

    返信削除
  4. ka-naちゃん
    あ、ごめんね。Kanaちゃん、ね♡ 笑
    それなら一層いつも私の独り言を読んでくれてありがとう。
    かーなちゃん、ka-naちゃん、kanaちゃん了解です♪
    今保育園なんだね!!3歳の未知の世界にどっぷり浸ってください♡
    blog楽しみにしてますね。

    返信削除
  5. まぎらわしくてごめんなさい(><)笑
    azさんの記事楽しみに読んでます♪
    たくさん一人言つぶやいてくださいな^^

    返信削除
  6. kanaちゃん
    いえいえ、こちらこそごめんね♡
    いつも読んでくれてありがとう♡

    返信削除